今週の月曜日から、CareerFoundryでUI DesignコースをスタートしましたKikiです。UIとはUser Interfaceの略で、よくUX/UIという字面を見るかもしれませんが、そのUIです。
このスクールのコース自体は、いわゆる職業訓練学校みたいな役割があり、勉強→就職の流れが前提になってます。というのも、勉強した後は就職のサポート期間があるのと、コースの中で就職に耐えうる必要なポートフォリオの作成も含まれているのです。このポイントはコースを選ぶの上で私にとって需要な部分でした。(日本人バブルから脱退をする事、現地の会社に就職を試みるビビリな私にとっては必要なサポートだと判断しました。)
CFはベルリンにあり、コースはドイツ語ではなく英語で行われます。教材も、チューターも英語がコミュニケーションツールなので、ある程度英語ができることが前提です。
ところでこのUIコースを受けるにあたって、3ヶ月ほどかかりました。理由は、このコースを無料で受けるためです。無料と言っても、実際のところはJobcenterがコースの費用を私の代わりに支払っています。Bildungsgutscheinというシステムがあり、その申込に時間がかかりました。
私は失業中で仕事を探してましたが、ベルリンとはいえドイツ語が話せない私にとっては英語でグラフィックデザインの仕事を探すは至難の技です。Indeedで仕事を検索してみて分かったのですが、クラフィックデザイナーの求人よりもUX/UIの方が3倍以上もあり、特に英語での求人数が圧倒的に少ない。(後で分かったのですが、Linkdinでは結構あるそうです)
そんなジョブマーケットの状況と、グラフィックデザインから脱却して新しい分野を勉強して心機一転したいと思っていたので、UI Designは良いなと思って決めました。AIとかTechにも興味があったのでちょうど良いやーんと。実際、ロゴデザインや、ランディングページ、グラフィックデザインはAIがもうすでにできる事実を知って、とてもじゃないけど続ける意味が見出せなくなって。どうせだったら、5、10年後に繋がることにシフトしようと考えがまとまりました。